こんにちは、暗号資産ファンの皆さん。最近、BTC周りのプロジェクトがものすごく盛り上がっていますね。
TVLの1ヶ月変化率でソートしたチェーン順位を見ると、bitlayerを筆頭に、Merlin、BOB、BSquaredチェーンなどのBTC周りのプロジェクトが軒並み上位にランクインしています。この盛り上がりの中で、今回はBSquaredネットワークに注目し、B2コインの稼ぎ方について共有します。
B2ネットワークとは?
B2ネットワークは、Bitcoinのスケーラビリティ問題を解決しつつ、スマートコントラクトやDeFiアプリケーションの可能性を広げる、ゼロ知識証明を用いたレイヤー2ソリューションです。以下のような特徴があります。
- ビットコインを日常的に使えるプラットフォームにすることを目指している
- 最先端のレイヤー2技術で、ビットコインのスケーラビリティ問題を解決する
- EVM互換で、他のチェーンからのDAppの移行や新規開発が容易
- ビットコインアドレスだけでなく、イーサリアムアドレスやメールアカウントもサポートし、利便性が高い
- 高速かつ低コストで、セキュリティも強固。将来性が期待できる
そして、現在B2ネットワークでは、そのネイティブトークンであるB2トークンを稼ぐことができるキャンペーンが実施されています。
B2 Buzz - B2トークンの稼ぎ方
B2ネットワークでは、現在B2 Buzzというユーザー報酬キャンペーンを開催中です。提携しているDappsを使うことで、B2トークンがリワードとしてもらえます。
B2 Buzzキャンペーンに参加するには、B2ホームページからB2BUZZをクリックし、提携しているDEXで流動性を提供するだけ。これらのDEXを使うことで、B2トークンが獲得できるわけです。
ただし、DEXの利用にはスマートコントラクトの脆弱性や流動性の急激な変化によるリスクがあるので、十分な注意が必要です。ハッキングやシステムの不具合で、予期せぬ損失を被る可能性もゼロではありません。
DEXで流動性を提供する際は、全資産を一か所に預けるのではなく、分散して複数のDEXに資金を配分することでリスクヘッジすることが大切です。もし投資をするなら、かならず少額から始めて、様子を見ながら徐々に資金を調整していくことをおすすめします。
B2ネットワークの将来性
B2ネットワークのTVLはチェーン上で現在全体で58位と健闘しており、$42mと前月比から急激に伸びています。しかし、まだまだTOPチェーンと比べるとTVLの絶対額は低いので、BTCのレイヤー2ソリューションとして将来性に期待を寄せる感覚で、少額の投資を検討してB2トークンを獲得しておくのも一つの選択肢かもしれません。ただし、リスクを十分に理解した上で、慎重に判断することが大切です。
まとめ
B2ネットワークは、Bitcoinのスケーラビリティ問題を解決するレイヤー2ソリューションです。現在のB2 Buzzキャンペーンでは、様々な暗号資産を預け入れることでB2トークンをマイニングできます。まだ発展途上ではありますが、将来性を秘めたプロジェクトであることは間違いなさそうです。
私も少額だけですけど、B2トークンをコツコツ稼いでおります。コミュニティは活気があり、今後の将来が期待です😊
◆リンク
・公式X(https://x.com/BSquaredNetwork)